Miyoshiピアノ・メソード活用法講座1

呼吸法と脱力をベースに

「ピアノを弾く身体を作る」
オンラインセミナー

オンデマンド配信(約50分)

お申し込み

  • ⚫︎ページ上部の「メール作成画面はこちら」をタップ
  • ⚫︎お名前・ご住所・電話番号を入力して送信
  • ⚫︎折り返しメールで振込先をお知らせ
  • ⚫︎配信開始前日までに配信方法や視聴URLをお知らせ
配信期間
2023年10月23日(月)9:00〜
2024年1月22日(月)9:00

視聴料
2,000円(税込)

Miyoshiピアノ・メソード1

呼吸法から脱力、そして重心の移動
全ての演奏の基本は呼吸にあり!

肩甲骨、上腕、肘、手首、指の関係を感じられることが重力奏法には大切です。Miyoshiピアノ・メソード第1巻には呼吸、脱力を体験し役立つ曲がたくさんあります。この先の様々な曲の演奏に役立つことを見据えて1巻の活用法を学びます。
練習目的をはっきりさせて1曲づつ弾きながら、ピアノを弾く身体を作っていきます。

⚫︎内容

  • ・呼吸法について
  • ・脱力について
  • ・指の筋肉を作る…指の内側の筋肉を鍛える
  • ・脳と指先の関係…反復練習でシナプスがつながり脳の働きで弾けるようになる
  • ・重心の移動
  • ・軸になる指を意識する

⚫︎使用テキスト(主要テキスト:1・2巻 / 参考テキスト:5・9巻)

Miyoshiピアノ・メソード1

Miyoshiピアノ・メソード1

¥1,540(税込)

商品詳細ページ

Miyoshiピアノ・メソード1

Miyoshiピアノ・メソード2

¥1,540(税込)

商品詳細ページ

Miyoshiピアノ・メソード1

Miyoshiピアノ・メソード5

¥1,650(税込)

商品詳細ページ

Miyoshiピアノ・メソード1

Miyoshiピアノ・メソード9

¥1,760(税込)

商品詳細ページ

講師

中田元子(Miyoshiピアノ・メソード・アドバイザー)

相愛大学音楽学部ピアノ科卒、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
(ピティナ)理事、ピティナ千里支部長、大阪城ステーション代表、
組織運営委員長。
ピティナ・ピアノコンペティションにおいて、毎年、A2級からG級、
グランミューズ部門にわたり、多数の入賞者を排出し、特に、D級以上の
中学生以上の級やグランミューズ部門での一般大学生の活躍が
注目を集めている。また、全日本学生ピアノコンクールで
全国1位を出すなど、他のコンクールにおいても受賞者を出している。
門下からは東京芸術大学、京都芸術大学をはじめとする音楽大学、
音楽高校に毎年入学しており、ピアニストとして活躍している者も
少なくない。
幼児、シニアのピアノ教育にも取り組んでいる。その経験を生かして
各地でセミナーを行い、好評を得ている。

⚫︎お問い合わせ

カワイ出版

〒161-0034
東京都新宿区上落合2-13-3

Tel .03-3227-6286
Fax .03-3227-6296

E-mail:miyoshi-info@editionkawai.jp