- Top >
- お知らせ&キャンペーン
- >
- 添田みつえピアノ公開講座10月より全国で開催
添田みつえピアノ公開講座10月より全国で開催
著者の長年にわたるピアノ教育の実践の中から生み出された、新しい発想の教本”添田みつえ:ピアノ教本「あっという間に全調が弾ける本1」雪だるまのお話 “とその導入となる”添田みつえ:導入期のピアノ教本「1冊で全調が弾ける おんぷの絵本」”の講座を10月より各地で開催致します。
詳細は開催店にお尋ねください。会場名をクリックすると案内チラシが表示されそちらに連絡先が記載されています。
〇1冊で全調が弾けるピアノ指導法~音名、階名、シャープ、フラットを覚え、両手で即実践する~
各調の主和音がなかなか理解できない、1の指はドの指という習慣がついてしまいなかなか他の調が弾けない、というのが指導者の方の共通の悩みです。この教本では本当に初期の段階から、「白い7つの鍵盤』と、『黒い5つの鍵盤』の合わせて12の音を平等に、それぞれの調を感じて弾いていきます。導入期から、たくさんの調と仲良しになって、音楽をより深く感じられる子どもが育つ指導法をお話いたします。
10月11日(火)東京 カワイ表参道コンサートサロン パウゼ 渋谷区神宮前5丁目1−1
10月18日(火)埼玉 カワイ川口ショップ コンサートサロン 川口市川口3-1-1(川口総合文化センター)
10月24日(月)岩手 正時堂ピアノハウス 花巻市西大通り1丁目20−5
11月24日(木)東京 スガナミ楽器経堂店ホール 世田谷区宮坂2-19-5松原ビル 3階
11月30日(水)千葉 イトウミュージックサロン船橋 メンバーズルーム 船橋市本町1丁目9−9 ルナパーク 3F
〇あっという間に全調が弾けるピアノ指導法 脳を活性化させる指導法~「雪だるま」が主人公の指導法テキストで読譜を身に着ける~
ピアノコンクールで受賞するくらい上手になるという目標を持つことも大切ですが、どんな調の楽譜でもすぐに読めて、その調を感じて演奏できる、そういう音楽を人生にわたって楽しんでくれる生徒に育ってほしいという願いから、この雪だるまが主人公のテキストが生まれました。小さな子どもでも全調がすぐ弾ける「雪だるま」メソッドについてお話いたします。
10月28日(金)埼玉 タニタ楽器熊谷本店5階ホール 熊谷市本町 1-165-1
11月15日(火)神奈川 有隣堂戸塚ミュージックショップ ミュージックサロン ホール 横浜市戸塚区戸塚町8番地 ラピス戸塚2-3F