- Top >
- お知らせ&キャンペーン
- >
- The Premiere Vol.5のご案内と過去初演音源の限定公開
The Premiere Vol.5のご案内と過去初演音源の限定公開
「The Premiere」は若手作曲家に合唱作品を委嘱、その作品を各地の当代きっての合唱団が初演。演奏会当日には楽譜が発売され、当日の演奏のライブ録音も行うという、若い才能をフィーチャーした総合的な合唱イベントで、2009年より開催されています。
2009年Vol.1大阪、2012年Vol.2名古屋、2014年Vol.3東京、2018年Vol.4仙台と開催され、今年2022年8月13日(土)には札幌でVol.5を開催する事となりました。
現在合唱界で地位を築いている作曲家の中にも、この演奏会出身の方が多くいらっしゃいます。
是非会場で新時代の胎動を見届けて下さい。
大作曲家が若かりし日に書いた記念碑的な作品の初演を見た事を、将来自慢できる日が来るかもしれません!
ご来場をお待ちしております。
The Premiere Vol.5〜北の大地のオール新作初演コンサート!〜
○日時:2022年8月13日(土) 18時半~
○会場:札幌コンサートホールKitara
○演奏曲目
作曲:五十嵐琴未×リトルスピリッツ 混声合唱とピアノのための組曲『桜の歌』
作曲:宮本正太郎×ピッコロ・ヴェルデ&コール・クク 女声合唱とピアノのための『花たちへの讃歌』
作曲:藤嶋美穂×どさんコラリアーズ 男声合唱組曲『この道より』
作曲:松下倫士×THE GOUGE 混声合唱とピアノのための『空への祈り』
他
・・・・・・
また2020年に期間限定でYouTubeで公開した幻の合唱配信「合唱オンライン・ティービー」のPremiere回を8月12日(金)までの期間限定でリバイバル公開致します。
リンクをクリックするとYouTubeに遷移するかアプリが立ち上がります。各回初演時の音源が収録されておりますので、是非ご視聴下さい。
The Premiereから生まれた作曲家たち vol.1(大阪)
・松波千映子(小林香詩)混声合唱とピアノのための「箱船の教室」 より「漂流アリア」 指揮:上西一郎/合唱:クール・シェンヌ
・鷹羽弘晃(立原道造詩)女声合唱とピアノのための「立原道造の四つの心象」より「田園詩」 指揮:伊東恵司/合唱:PLOVER pure Blueberry /ピアノ:平林知子
・北川昇(みなづきみのり詩)混声合唱のための「かなうた第1集」より「て」 指揮:向井正雄/合唱:Vocal Ensemble 《EST》
・松本望(谷川俊太郎詩)男声合唱とピアノのための「天使のいる構図」より「Finale」 指揮:伊東恵司/合唱:なにわコラリアーズ/ピアノ:平林知子
・信長貴富編 無伴奏混声合唱のための「アニソン・オールディズ」より「ゲゲゲの鬼太郎」 指揮:上西一郎・向井正雄・伊東恵司/合唱:クール・シェンヌ、PLOVER pure Blueberry 、Vocal Ensemble 《EST》 、なにわコラリアーズ
The Premiereから生まれた作曲家たち vol.2(名古屋)
・堅田優衣(望月亀弥太 歌)無伴奏混声合唱のための「志士のうた」 より「II」 指揮:長谷順二/合唱:合唱団ノース・エコー
・横山智昭(ごうとうやすゆき 詩)女声合唱組曲「いのちのうた」より「あの感じ」 指揮:雨森文也/合唱:うた ふぐるま /ピアノ:平林知子
・橋本剛(堀口大學 詩)無伴奏男声合唱曲集「天景」より「浜の足跡」 指揮:伊東恵司/合唱:なにわコラリアーズ
・山下祐加(長田弘 詩)混声合唱組曲「私たちは一人ではない」より「私たちは一人ではない」 指揮:向井正雄/合唱:vocal ensemble 《EST》/ピアノ:中村文保
The Premiereから生まれた作曲家たち vol.3(東京)
・増井哲太郎(宮岡絵美 詩)混声合唱とピアノのための「平行世界、飛行ねこの沈黙」より「平行世界、飛行ねこの沈黙」 指揮:雨森文也/合唱:CANTUS ANIMAE/ピアノ:平林知子
・田中達也(水無田気流 詩)男声合唱とピアノのための「シーラカンス日和」より「音速平和」 指揮:伊東恵司/合唱:なにわコラリアーズ/ピアノ:水戸見弥子
・三好真亜沙(高村光太郎 詩)女声合唱とピアノのための「冬が来た」より「孤独が何で珍しい」 指揮:藤井宏樹/合唱:女声アンサンブルJuri/ピアノ:五味貴秋
・名田綾子(工藤直子 詩)混声合唱とピアノのための「いのち」より「もしも」 指揮:清水敬一/合唱:松原混声合唱団/ピアノ:小田裕之
・北川昇編 無伴奏混声合唱のための「花は咲く」 指揮:清水敬一/合唱:Premiere Choir
The Premiereから生まれた作曲家たち vol.4(仙台)
・安井恵一(谷川俊太郎作詩)混声合唱のための「鈴をつけた天使」より「泣いている天使」 指揮:早川幹雄/合唱:chor BAUM/ピアノ:澤田圭介
・西下航平(吉野弘作詩)女声合唱組曲「熟れる一日」より「熟れる一日」 指揮:今井邦男/合唱:六月の歌声、女声合唱団「和ぐ」、仙台杜の女声合唱団、ラ エトワール/ピアノ:野田久美子
・大場陽子(ふうじろう・大場陽子 詞)男声合唱とピアノのための「恐竜たちの時代」より「うまれ、あゆみ、ねむる」 指揮:千葉敏行/合唱:合唱団パリンカ/ピアノ:田村聡子
・田中翔一朗(谷川俊太郎 詩)混声合唱とピアノのための「父親は」より「きらきら」 指揮:今井邦男/合唱:グリーン・ウッド・ハーモニー/ピアノ:小平圭亮
・なかにしあかね編 混声合唱曲「Radetzky Marsch(ラデツキー行進曲)」 指揮:なかにしあかね/合唱:出演者全員