大中恩歌曲作品一覧
1940年代から作品を発表しはじめ、卒寿を過ぎてなお精力的に創作を続ける作曲家大中恩。大中作品の内ここでは他の作曲家に比べても著しく作品の多い歌曲について特集致します!
大中 恩 歌曲集
税込3,348円 作曲:大中 恩 A4判/168頁
「子供部屋」(竹内てるよ 詩):ぴいぴ /白梅/ 麦笛/ ペリカン/ 五月のうた 「優しい四つのうた」:母(高村民子 詩)/花すみれ(浜野ふじ子 詩)/月見草(中野有子 詩)/子守唄 (高村喜美子 詩) 「北島万紀子詩集」より:春夜/彷徨へる旅路に/波/桐の花/夜想 「五つの現代詩」:広場(木原孝一 詩)/骨(中原中也 詩)/さすらい(深尾須磨子 詩)/はたらいた人達(室生犀星 詩)/昨日いらっしって下さい(室生犀星 詩) 「五つの抒情歌(その1)」:ふるみち(三木露風 詩)/思ひ出の山(浜野ふじ子 詩)/しぐれに寄する抒情(佐藤春夫 詩)/おもかげ(光井正子 詩 )/ふるさとの(三木露風 詩 ) 「五つの抒情歌(その2)」:淡月梨花の歌(佐藤春夫 詩)/ひとつ星(浜野ふじ子 詩)/ 翡翠(室生犀星 詩)/わくらばに寄せて(光井正子 詩)/幌馬車(西條八十 詩) 「思い出」(大野晴子 詩):ごがつ/くりの実 /雪国の子 片恋(北原白秋 詩) 菫(国木田独歩 詩) 夕づつを見て(佐藤春夫 詩) たんぽぽ(三好達治 詩) 人を思へば(三好達治 詩 ) 小さきねがい(光井正子 詩) 雨のしとしと降っている夜の詩(折茂郁子 詩) あなたとなら(折茂郁子 詩) 日影(野上彰 詩) 二十二才の歌(阪田寛夫 詩)
新 大中 恩 歌曲集
税込2,376円 作曲:大中 恩 A4判/96頁
黒木瞳・工藤直子・寺山修司・江間章子・谷川俊太郎・阪田寛夫・土田藍そしてフランスの詩人フランシス・ジャムの詩をテキストに作曲された歌曲集。全24曲。
「恋の命日」(黒木 瞳 詩):困ったはなし/蓮台/風見鶏/秋霖の景色/指紋/化粧/花のいのち 恋のいのち/恋の命日 あなたの恋人に会いました(江間章子 詩)/枯葉をうたったひとは…(江間章子 詩)/かなしくなったときは(寺山修司 詩)/人さし指秘抄(寺山修司 詩)/だれですか(工藤直子 詩)/はなやぐ朝(阪田寛夫 詩) 「愛ゆえに」(土田 藍 詩):こんな夜には/いつもあなたと/ふたりのうた/小雨の街を/翔ける/あなたも/わたしには へえ そうかい(谷川俊太郎 詩)/じゃあね(谷川俊太郎 詩)/子どもが死なないようにとの祈り(フランシス・ジャム 詩(田辺 保 訳))
ソプラノとバリトンのための「9つの楽器・モノローグ」
税込1,728円 作曲:大中 恩 作詩:村田さち子 A4判/48頁 グレード:中級
ISBN 978-4-7609-4121-6
せつない片思いの様子や、男女の恋模様、親子のほのぼのとした様子などを9種類の楽器になぞらえてあらわした歌曲集。全9曲。演奏時間=約26分30秒
1 人恋しくて(フルート)〔Sop.〕[3’15″]
2 夢つづり(ヴァイオリン)〔Bari.〕[2’40″]
3 木の香りのような(オーボエ)〔Bari.〕[3’15″]
4 真夜中のさざ波(チェロ)〔Sop.〕[2’10″]
5 クラリネット奏者(クラリネット)〔Sop.〕[2’40″]
6 老いたピアニスト(ピアノ)〔Bari.〕[3’15″]
7 雨音のコンチェルト(ギター)〔Sop.〕[3’25″]
8 母の勘違い(ハーモニカ)〔Bari.〕[3’00″]
9 はるかな営みの彼方から(胡弓)〔Sop.& Bari.〕[2’50″]